|
演奏会が押し迫りました。私は退団して2年になります。昨年は大病で3か月の入院でしたが、今年は富田林のきらめき創造館で働いています。午後9時の閉館ですから、それから全館を施錠セキュリティーをかけて帰路につきます。自習室や音楽スタジオもありますので。高校生を中心にして昨日も200人近くの若者が集まって来ました。楽しい仕事です。
時々第一合唱団で歌った阪さん指揮のモーツアルト「レクイエム」「レジナチェリー」ブラームス「ドイツレクイエム」を車の中でよく聴きます。いい演奏で我が愛聴のCDです。モーツアルトを歌って帰り着いた喜志駅で、声楽家の瀬野さんと偶然出会いました。疾走するようなモーツアルトでしたとお聞きしました。心地よいモーツァルトの疾走感にいつも喜んで浸る感じです。音楽ですね。明後日の演奏会、頑張って下さい。イエス・キリストと歌い、笑い、泣き、祈る~私の人生のベースです。それこそ人生です。
黒田正純
|
|